ラビローはどんな会社なのでしょうか。
私たちは社会に貢献できる仕事に出会えることに日々ワクワクしています。
自社サービスのラボ型オフショア開発をラビローさんに依頼して約1年経ちました。
エンジニアの技術力と適応能力が高く、1年前に比べて劇的に開発スピードが向上しています。
また、テスターの品質に対する意識とサービスに対する深い理解があり、品質面でもとても頼りになる存在です。
「最後まで付き合う」という姿勢と、それを可能にする確かな技術力
開発の中で「リソース」ではなく「ソリューション」を提供・提案出来る、数少ない会社です。
確定したプロジェクトは高速に、不確定なプロジェクトには柔軟に対応を頂ける、非常に頼もしい存在です。
機能追加などに対して柔軟に対応してくれました。
開発を進めていく中で、当初予定になかった機能などを盛り込む必要が出てきた際に、仕様変更へのアドバイス等をいただき、柔軟に対応してくださいました。
リリース期間の延長にも柔軟かつ迅速に対応いただき、大変感謝しております。チームの技術力に関しては大変高いレベルを維持されていると思います。
今後もLabo契約を結び、メンテナンスやバージョンアップにおきましても末永くお付き合いさせていただきく予定です。
海外の開発チームを活用したオフショア開発は私が重要視しているのは「信頼」と「チーム管理能力」と「ブリッジSEの日本語会話能力」の3点です。
ラビロー代表のクオンさんは長く日本で私と一緒に大手企業でプロジェクトを成功させてきたので上記、3つをクリアしている唯一の企業です。
実際、現在まで多くの案件を発注させていただいておりますが、上場企業案件をはじめとしてすべて高品質のWebシステム、アプリを開発いただいています。
私自身、大手企業で長く多くのオフショア開発を経験してきましたが、ここまで信頼のできるオフショア開発の企業はなかなかないのではと思っております。
いつもありがとうございます、今後ともよろしくお願いいたします。