
「ITソフトウェア開発」の分野をテーマにしたハッカソンを開催いたしました。
Hack(ハック)+Marathon(マラソン)からの造語です。Hackは最も"早い"や"賢い"手段で高い技術力を駆使してシステムを操作するという意味です。Marathonは長期間にわたる耐久力を要する活動のことです。
試合に参加する際、テーマに沿ったソフトウェアソリューションを作成することです。案件やデザインの上流工程の準備は先にすることはできますが、開発は制限された期間中に行います。開発の終了期間となったら、審査員に製品を紹介し、実際に利用できる優れたソフトウェアを作成したチームが優勝となります。
従って、2020年12月21日に株式会社Rabilooは"ラビロー従業員の精神生活や不便を解決する製品"というテーマで社内のハッカソンを開催しました。試合というよりも、2020年ラビローのハッカソンは知識交換会となり、以前に持っていたアイデアを実際に実施する機会になりました。
一等賞:"Website Rabiloo Music"ソリューション
紹介:社内に利用できるWebサイトです。ユーザーからミュージックの申込みやメッセージを受け取り、発信します。
メイン機能:歌曲検索、メッセージと一緒に自動発信、自動に発信を終了する 製作チーム:チーム3 賞与:400万ドン
二等賞:"会議室予約システム"ソリューション
紹介:簡単に会議室を予約できる役に立つソフトウェアです
メイン機能:会議スケジュール検索、予約のお申込み、お申込み検討など...
制作チーム:チーム2
賞与:150万ドン
三等賞: "テクノロジーについての知識取得のブログ"のソリューション
紹介:テクノロジー分野についての知識・情報を投稿し、シェアできる社内ブログです
メイン機能:アカウント登録、投稿、投稿認証、投稿記事にリアクションする機能、役に立った記事への投票など...
制作チーム:チーム5
賞与:50万ドン
アイデア賞:"社内書類の保管倉庫システム"のソリューション
紹介:社内に利用するファイル・データを保存します。例えば、OKRsの資料、会社規則、文書フォーマットなど...
メイン機能:資料保存庫作成、資料掲載、データ保管庫のパスワードを設定
制作チーム:チーム1
賞与:50万ドン
上記のチームに賞金をお渡しました。再びご参加いただいきありがとうございます。他のチームは表彰されませんでしたが、とても好評でした。次回も期待しています。
___________________________
Mail: contact@rabiloo.com
Tel: (+84) 90-1134-886
関連記事

第4回 AI・人工知能EXPO【春】及び 第29回 JAPAN IT WEEK 【春】に出展
2020-02-18 2021-11-15
「シェアリング経済」アイディアソン・コンテストの御礼
2019-11-09 2021-11-15
JAPAN IT WEEK 2019[春]後期に出展しました。
2019-07-17 2021-11-15