マルチプラットフォームゲームプログラミング

ゲーム機の違いによるプレイヤーの取りこぼしがないよう、さまざまなプラットフォームでの開発に対応しています。
これにより、最大数のプレーヤーに訴求することができます。

モバイル(スマホ)ゲーム
PCゲーム
VR/AR
Console

ゲーム制作の流れ

ユーザーに最高のプレーヤー体験を味わっていただくため、スマホだけでなくどのプラットフォームからでもゲームが楽しめるように制作します。
みんなが夢中になってハマる、楽しいゲームの制作を設計からリリースまで請け負います。
1
分析
ゲームのアイデアとシナリオの分析
2
プログラミング
Unity・エフェクトとサウンド構成・クロスプラットフォーム開発・サーバー構築
3
設計
UI / UXデザイン・2D / 3Dグラフィックデザイン・キャラクター作成・アニメーション制作
4
テストと運用
テスター・品質保証・バグ修正・サーバー管理・メンテナンス・バージョンアップ

ラビローのオフショア開発を利用する理由

私たちはお客様の要件通りにゲーム開発が進むよう、すべての工程をサポートし、プロジェクトの成功にコミットします。

時間とコストの節約
自社エンジニアによるゲーム開発と比較して約 40%ほど時間とコストを節約できます。 採用・トレーニング・施設のための時間とコストをカットすることができます。
高品質
3〜15年の経験を持つ100人以上のエンジニアを有しています。 プロジェクトの成功は品質の良し悪しにかかっていますが、ラビローのチームは自信を持って高品質の製品をお約束します。
セキュリティー対策
USBポートブロック・ Kasperskyセキュリティソフトウェアの使用・VPNを使用した社内ネットワーク。ISO / IEC 27001に準拠した情報セキュリティ対策を適用しています。
クロスプラットフォーム
モバイル・PC・VR / ARの4つの異なるプラットフォームでゲームを開発し、ゲーム製品が最大数のユーザーにリーチできるようにします。

ゲームエンジン・フレームワーク

開発事例

Running Throughゲーム開発

オフライン状態でも遊べる反射神経を問うゲームです。地面に置いてある同じ色のプロックを走りながら様々な障害物を避けて積み上げ、ゴールするまでの高さを競うゲームです。

お問い合わせ

ゲーム制作に関する無料相談はこちらからお寄せください

どこでラビローをお知りになりましたか?
弊社プライバシーポリシーに同意する