Share

戻る
ホーム / ブログ / スマート小売 / 超便利なノーコード開発にはできないこととデメリットを考える

超便利なノーコード開発にはできないこととデメリットを考える

2024/01/11
2022/01/21
超便利なノーコード開発にはできないこととデメリットを考える

コードを書かないでもWebサイトやアプリが作れる「ノーコード開発」が非常に注目を集めています。

特に開発リソースや予算の限られた小規模企業や個人の間で、ノーコードツールがよく使われるようになっています。

ノーコード開発の普及で「もうエンジニアは必要ないのでは」という声もありますが、ノーコードツールは本当に従来の開発の代わりになり得るのでしょうか。

そこで本記事では、「ノーコード開発」のメリットとデメリットについて取り上げ、「ノーコードにはできないこと」について考えてみたいと思います。

 

記事の内容

  • ノーコード開発ではできないこと
  • ノーコード開発のメリット・デメリット

  • ノーコードが向いている案件

 

この記事が、Webサイトやアプリ開発を検討されている方の参考になれば幸いです。

 

弊社ラビロー(Rabiloo)は、業務上の課題を解決する、デジタルソリューションを提供しています。

 

アプリ開発に関するご相談は今すぐこちらから承ります→

 

 

ノーコードツールがどんどん便利になってる

ノーコードアプリ作成プラットフォーム

ノーコード開発(No-Code)とは、プログラミングの知識やコーディングのスキルを必要とせずに、アプリケーションやソフトウェアを開発する手法です。

ノーコード開発プラットフォームやノーコードツールでは、ドラッグ&ドロップで、ちょうどパワーポイントで資料を作るように直感的な感覚でWebサイトやアプリが作成できます。

従来の開発では、専門的なプログラミングスキルが必要で、開発には工数とたくさんのコストがかかりましたが、ノーコード開発では、それらのコストを軽減できます。

 

ノーコードツールとして

  • Webサイト作成ツール
  • アプリ作成ツール
  • タスク自動化ツール
  • データ管理ツール

などがあります。

 

人気のあるノーコードツール

ノーコードサービス自体は以前からありましたが、急に注目を浴びるようになった背景に、「ノーコードツールが非常に使いやすく進化してきた」という側面もあります。

今では普通の主婦でも、ワードプレスで自分で凝ったデザインのブログサイトが作れてしまう時代になりました。

 

以下はよく利用されるノーコード開発ツールです。

WordPress ブログ・サイト作成ツール

https://wordpress.org/download/

Shopify ECサイト

https://www.shopify.com/

BASE ECサイト

https://thebase.in/

STUDIO Webサイト開発

https://studio.design/ja

Adalo アプリ開発

https://www.adalo.com/

Yappli アプリ開発

https://yapp.li/

Kintone 業務効率化システム

https://kintone.cybozu.co.jp/

 

これらのプラットフォームは、使い方を覚えさえすれば、誰でもWebサイトやアプリ作成が可能です。

非エンジニアにも開発に関わってもらうことでリソースの有効活用ができます。

ローコード開発とは

ノーコード開発とともに「ローコード開発」も注目されています。

ローコード開発とは、少ないコーディングで開発する手法です。プログラミングの知識がある程度必要となりますが、比較的簡単にアプリケーションが開発できます。ローコード開発では、ビジュアルなツールやドラッグアンドドロップの操作、プリセットのコンポーネントなどを活用して、開発作業を効率化します。

 

ノーコードでできないことは?

確かにノーコードは画期的に便利な開発方法ですが、万能ではありません。

ノーコードは、あくまで「既存のもの」を組み合わせて「既存のものに近い製品」が作れる、という簡易な開発手法です。

ノーコードで「それらしい」ものは作れますが、既存のサービスを超えることはできません

さらにノーコード開発では、決められた枠の中で作るため、自由度が低くなってしまいます。

ノーコードでは以下のことができません。

  • 複雑なロジックや処理の実装
  • 自由に拡張ができない
  • デザインに制限がある
  • 他社との差別化の点で弱い
  • 大規模プロジェクトには向かない

 

複雑なロジックや処理の実装

ノーコード開発ツールは基本的なビジネスロジックや処理には適していますが、複雑な条件分岐や高度なアルゴリズムには対応しきれません。これらの高度な処理を実装するには、通常のプログラミング技術が必要です。

 

機能面で制約が多く、拡張性がない

ノーコードツールは既存のテンプレートに基づいているため、機能面での制約があり、カスタマイズの自由度が低いです。特定の機能やカスタム拡張を実装するには、従来のプログラミング技術が求められることが多いです。

 

カスタムデザインの制限

ノーコード開発ツールには、事前に用意されたテンプレートやデザインパターンが存在します。これにより、一般的なデザイン要件には対応できますが、デザインにオリジナリティや個性を出すことができません。

完全なカスタムデザインや独自のUI/UXの実装が必要な場合は、カスタムコーディングが必要になることがあります。

 

競争性おいて不利

ノーコード開発では既存のものを組み合わせて作るため、他社との競争性において弱くなります。

ビジネスにおいて競争するなら、エンジニアがコードを書いた方が圧倒的に有利です。

プラットフォームで作られたアプリは、個性に欠け、機能やサービスの面で独自性を出すことができません。

関連記事:スクラッチ開発とは?パッケージ開発との違いをわかりやすく解説!

 

大規模なプロジェクトには向かない

大規模プロジェクトや先端技術(例えばAI)の開発では、ノーコードツールの制約が障害となります。これらのプロジェクトは、一般に柔軟性と高度なカスタマイズが要求されるため、専門的なプログラミングが不可欠です。

 

日本でノーコードがバズった背景

「ノーコード」は特に日本で2020年ごろからバズワードのように広まっていきました。

日本でノーコードが広まった背景には以下の要因が関係しています。

 

  • エンジニアの人材不足

  • 開発コストを削減したい

  • スマホアプリの普及

  • クラウドサービスの定着

 

特に日本においてエンジニア不足は深刻な状況で、非エンジニアでも開発可能なノーコードが大きな注目を集めています。

コロナ禍でECアプリや会員アプリなどの需要も急増しています。

また、最近は副業でブログ運営を行う人も急増し、プログラミングの知識がなくてもWebサイトを作れる「WordPress」も一般ユーザーに広まっています。

関連記事:2030年には最大で79万人のIT人材が不足するのは本当か

 

ノーコードの良さもある

ノーコード開発にはできないことが多いですが以下のようなメリットもあります。

  • プログラミングの知識がなくても開発できる
  • 開発コストを削減できる
  • 開発時間を短縮できる

 

プログラミングの知識が不要

ノーコード開発では、プログラミングの知識やコーディングスキルが必要ありません。ビジュアルなインターフェースやドラッグアンドドロップの操作によって、直感的にアプリケーションを作成することができます。

ゼロからプログラミングを覚えるよりも、学習コストが低く自社のリソースを使って開発が行えるというメリットがあります。

 

コスト削減

ノーコード開発では、開発に必要なリソースや時間を削減することができます。プログラマーの雇用や外部の開発会社に依存する必要がなくなるため、開発にかかるコストを削減できます。

一般的にアプリ開発の相場は、500万円〜1000万円、更新やメンテナンスに月額50〜150万円ほどかかります。

しかし、ノーコードならプラットフォームの月額利用料だけでアプリ開発やWebサイト制作が行えます。

 

開発時間の短縮

ノーコード開発では、プリセットのテンプレートや再利用可能なコンポーネントを使用できます。これにより、開発プロセスが迅速化し、アプリケーションの完成までの時間が短縮されます。また、ビジュアルな編集や自動化ツールの活用により、開発作業の効率も向上します。

例えば、ノーコードでのアプリ開発は既存のテンプレートを組み合わせるだけなので、早ければ数日で完成できます。

一方、フルスクラッチでの開発の場合は半年〜1年ぐらいの開発期間を必要とします。

 

ノーコードの普及でエンジニアが不要になるか

「ノーコードが定着すれば、プログラマーは不要になる」などの意見が出ることもあります。しかし、そのようなことは当面の間は起こり得ないでしょう。

実際、ノーコードがバズワードになっているのは世界の中でも日本ぐらいのもので、米国のシリコンバレーや他のIT先進国では、ノーコードを提供する企業こそあれど、ノーコード開発で勝負にかける企業などまずありません。

最先端テクノロジーの開発には、やはり優秀なエンジニアがコードを書いて開発を行っています。

2021年のIMD世界デジタル競争力ランキングによると、米国が4年連続で1位、香港は2位、台湾は8位、韓国は12位、中国は15位。そんな中、日本は28位と大きく引き離され、低迷が続いています。

日本が競争で優位に立つためにも、これからも優秀なプログラマーは必ず必要になります。

 

ノーコードが向いている案件

しかし、以下のような条件では、企業がビジネスで勢いをつけるのにノーコード開発は大いに力を発揮します。

  • 個人経営でネットショップやアプリを作りたい

  • 規模の小さい会社がお金をかけずにソフトやアプリを開発する

  • スピード重視のベンチャー企業

ノーコードの安さは規模の小さな企業にとってはやはり魅力的です。

 

まとめ

本記事では、ノーコード開発できないことやメリットについて解説しました。

メリット

  • プログラミングの知識がなくても開発できる
  • 開発コストを削減できる
  • 開発時間を短縮できる

デメリット

  • 複雑なロジックや処理の実装
  • 自由に拡張ができない
  • デザインに制限がある
  • 他社との差別化の点で弱い
  • 大規模プロジェクトには向かない

 

ノーコードはリソースや予算の限られた企業や個人にとって、便利なソリューションです。

しかしもし、競合他社と差別化ししたいのであれば、ノーコード開発には限界があります。

 

Rabiloo(ラビロー)はベトナムに拠点を置く、ソフトウェア開発会社です。

お客様のビジネスのアイデアを形にするお手伝いをいたします。

Shopifyを用いたスタートアップ企業のIT導入支援、

ノーコードでは実現できない、ニッチな課題に特化したシステムの開発、

お客様のニーズに柔軟に応じた開発を請け負います。

アイデアを投げていただくだけで、最適なシステム、アプリの提案・設計・開発をワンストップで提供します。

開発のご相談はお気軽にお寄せください。

 

Share


ブログを探す
オフショア開発とは?メリットやベンダー選びのポイントを簡単に解説!
2024/01/03
2024/01/10
オフショア開発とは?メリットやベンダー選びのポイントを簡単に解説!
Zoom App MarketplaceでZoom連携アプリを作成する方法
2023/12/22
2023/12/22
Zoom App MarketplaceでZoom連携アプリを作成する方法

お問い合わせ

未記入箇所がございます
未記入箇所がございます
未記入箇所がございます
ブログを探す
Tags
オフショア開発とは?メリットやベンダー選びのポイントを簡単に解説!
2024/01/03
2024/01/10
オフショア開発とは?メリットやベンダー選びのポイントを簡単に解説!
Zoom App MarketplaceでZoom連携アプリを作成する方法
2023/12/22
2023/12/22
Zoom App MarketplaceでZoom連携アプリを作成する方法

お問い合わせ

未記入箇所がございます
未記入箇所がございます
未記入箇所がございます